アレクサンダーテクニークを使った音楽家がカラダの使い方を教えるようになるコースのご報告_2025-06-26(木)
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる ...
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる ...
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる ...
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 最近は音楽家の方たちが生徒さんに、カラダの使い方...
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる ...
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのご挨拶 アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる ...
アレクサンダーテクニーク教師のかわかみひろひこです。 2003年から教え始め、ヤマハさんから2冊を本を出しています。 『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる からだ作りワークブック』 『実力が120%発揮できる!...
2019年11月21日(木)、ほぼ1年と3週間ぶりに、福岡県福岡市を訪れました。 この日は、福岡の書店回りをし、夜に個人レッスンをしました。福岡での出張レッスンを始めた2008年からご受講くださっている、中国拳法の八卦掌...
1か月以上前になりますが、2019年10月6日(日)に静岡市のダンスワールドパレスで、プロのボールルームダンス(社交ダンスのプロ競技)の指導者の方たちや選手の方たちと、アレクサンダ-テクニークのレッスンをしました。 &n...
この前の日曜日2019年9月15日に、アマチュアオーケストラの有志の弦楽器奏者の方たちのグループに呼ばれて、アレクサンダーテクニークとボディマッピングのグループレッスンをしました。3時間のグループです。 次...
先週2019年9月13日(金)に、宮城県仙台市の愛子(”あいこ”ではなくて、”あやし”)で開催された、河合楽器の音楽教室の東北地区のピアノの先生たちのカワイ音楽教育シンポジ...
生徒さんのご許可をいただき、掲載しました。 昨日はマッサージ師の方にアレクサンダーテクニークの初回の個人レッスンをしました。 肩をあまりに押し下げていらっしゃるので(ご本人はよかれと思って、ダ...
2019年5月19日(日)弦楽器奏者と撥弦楽器奏者の課題解決のためのアレクサンダーテクニークのグループレッスンをしました。 チェロ奏者の方1名、二胡奏者の方2名。全員初参加の方たちでした。初対面の3人の勇者...
2019年5月8日(水)は、東京学芸大学の音楽専修入門セミナーで、30名ほどの1年生の学生さんたち教えました。 「全体的にしっかりした方が多いなあ」、「男性も女性も、私より背が高い人が多いなあ」というのが第一印象。 &n...
アレクサンダーテクニーク仙台ワークショップの前日の9月20日(木)、前乗りして仙台入りし、10年ぶりに道中庵ユースホステルに宿泊しました。 駅前はすっかり道が整理されて、お店がたくさんできていて、危うく迷うところでした。...
今日は河合楽器さん主催の国際コンクールの優勝者のコンサートがあったのですが(優勝者はベラルーシの男性)、聴きにいらした河合楽器京阪支店の11月のシンポジウム担当の方とお打ち合わせを兼ねたアレクサンダーテクニークの体験会を...