掲載日:2009年1月29日
リフレクソロジスト吉村理恵子さんのご経験のシェアリングです。吉村さんからは掲載のご許可をいただいております
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2009年1月9日のレッスン
身体は平べったいものではなく、丸みをもった立体的なものだということ、
自分が狭い範囲でしか身体を使っていなかったこと、
楽だからと思っていた動作が実は不自然なものであったこと などなど、
色々と気づかされることが多く、驚くことばかりでした。
また、私は声が出しにくかったり、身体の左側に力が入ってしまい 頻繁に痛みを感じることがあるので、これを改善したいこと、
今後リフレクソロジストとしてお客様に施術をする際に、 無理のない姿勢で身体を痛めないようにしたいという希望があるため ぜひ、継続してアレクサンダー・テクニークのレッスンを受けたいと考えています。
2009年1月26日のレッスン
先日はレッスンありがとうございました。
身体はパーツごとで独立しているのではなくて
全体的なもの。
言葉にするとごく当たり前のことが分かってないものなんだな~
としみじみ思いました。
ちゃんと立つと声もしっかり出るなんて本当に驚きです!
コメントを残す