アマチュア卓球プレイヤーKNさんのアレクサンダーテクニークのレッスンのご感想

更新日:2009年9月7日

(2009年9月7日公開)  ご趣味で卓球をされているKNさんのアレクサンダーテクニークのレッスンのご経験のシェアリングです。ご本人のご許可をいただき、公開いたします。たいへんウィットに富んでいる文章で、思わず大笑いしました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

仙台に来られるというので、この機会に、かわかみさんのアレクサンダーテクニークレッスンを受けさせていただきました。

こう言うのもなんですが、身体が軽くなるとか、確かに、わかりました、…しかし、レッスン中は、感動するほどの劇的効果は、イマイチ感じられませんでした。楽器の演奏者でもない自分には、あんまり差し迫っては必要ないかもなぁ~、なんて気も。

…で、今日、実際に卓球の練習に、そのアレクサンダーテクニークの理論を応用するよう、心掛けました。

なんと、その効果は、驚愕に値しましたふらふら

す、すごいげっそり。マジでexclamation

一応は攻撃型なのに、苦手だった“フォアハンドの攻撃”(←考えてみると攻撃型なのに攻撃が苦手というのはビョーキと言えるような大変な問題だった)が、バンバン入り、ワンランク実力がアップした感じです。

ボールに向かって身体を移動させるのが楽になったのです(←理屈は秘密にしときます)。しかも、今までのようには疲れません。

アレクサンダーテクニーク恐るべし!目標だった“省エネ卓球”に向け、たった一日のレッスンで、かなり近づいた感じです。

もしかして、…ジャズ・ピアニストで卓球まで強い、羨望の念を禁じ得ぬあのJazz_kさんの“動き”には、…今思えば、外ならぬアレクサンダーテクニークで教わるのと同じ原理が、知らずに、自然に働いていたようにも思えて来ました。

ピアニストであることが、卓球にいい影響を及ぼしているのではないか、…と、常々疑っていたのですが、ちょっと、謎が解けたような気がする冷や汗

不肖、私は、得意なはずの卓球で、今まで、身体の使い方を誤っていたわけです。いやぁ~、驚きです。

しかも、私は、その卓球での身体の使い方で、“自分の問題そのもの”にも、全然気づいていなかったのでした。

なので、今回の縁がなければ、自発的にアレクサンダーテクニークの指導を受けようとするモチベーション自体がなかったかも、…。これはまるでシンクロニシティーのギフトみたいな感じです。感謝exclamation

それにしても、私のように、自分の問題そのものを自覚していないケースは多いはずで、アレキサンダー・テクニークの“有り難み”に、事前に気づくことはかなり難しいと思いました。

…そのように、アレキサンダーテクニークの凄さは、実際に信じて使ってみないとわからず、…先生であるかわかみさんは、一般ピープルにその真価をアピールするのが大変だろうな、…とは思いました。

使ってみないとわからんからなぁ~。

喜んだ私は、早速、卓球場の指導者の方に、アレクサンダーテクニークについて語ろうとしたら、身も蓋も無く、「興味ないから、…」と言われちゃいました。ううむ。

『アレキサンダーテクニーク』という名称も、『ナポレオン・ヒルの成功哲学セミナー』とか『ポール・J・マイヤーのSMI』とか、法外な授業料を請求される自己啓発セミナーの類いに似て、インチキ臭く受けとられる原因になってるかもなぁ~。

先入観で、かなり損してるかも

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
かわかみ ひろひこアレクサンダーテクニークの学校 代表
第3世代のアレクサンダーテクニーク教師。2003年より教えている。 依頼人である生徒さんへの共感力、課題改善のための活動の動きや言葉に対する観察力と分析力、適確な指示、丁寧なレッスンで定評がある。
『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる からだ作りワークブック』、『実力が120%発揮できる!緊張しない からだ作りワークブック』(ともにヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)の著者。
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのプロフィールの詳細