時間は均質ではない—-朝カフェに参加しました。
締め切りができると(あるいは締め切りを作ると)、急にいろんなことが能率よく運ぶことがある。 優先順位がはっきりするのだ。 逆に普段は中途半端な人のよさが災いして、いかに非効率かがよく自覚できる。 今回の締め切りは1週間以...
締め切りができると(あるいは締め切りを作ると)、急にいろんなことが能率よく運ぶことがある。 優先順位がはっきりするのだ。 逆に普段は中途半端な人のよさが災いして、いかに非効率かがよく自覚できる。 今回の締め切りは1週間以...
5月1日の写真です。写っているのは糠床(ぬかどこ)ではありません。 土のうに竹チップ(くびっ竹クン)を入れて、お水を少々、その中に生ごみを入れています。 毎日350グラムまで投入し、通算30-40キログラム投入できるそう...
少し話が戻りますが、1998年10月の西荻窪でのジェレミー・チャンスさんのアレクサンダーテクニークの最後に小野ひとみさんがいらっしゃいました。 イギリスで訓練を受けられた方で、大阪や東京で教えていらっしゃるとおっしゃいま...
今から考えてもすごいと思うのは、1997年、1998年に京都のKAPPAで、アレクサンダーテクニークのトレーニングを受けていたトレーニー(訓練生)や、KAPPAをご卒業された、なりたての教師の方たちの熱心さです。 &nb...
1999年4月に、東京で最初のアレクサンダーテクニークの教師養成コースが誕生しました。その誕生の経緯を直接かかわった物として、記します。 1997年から1999年ころの東京方面でのアレクサンダーテクニークの...
コラム目次へ 最終更新日:2004/11/13 わたくしの人となりが分かるのではないかと思って書きました。 2000年の12月、私はまだトレーニング中で、ローザルイザ・ロッシとい...
更新日:2003年9月23日 執筆日:2003年9月18日 『アレクサンダーさんの発見』(アレクサンダーテクニーク)の教師になるために、 どのようなトレーニングを受けているのか?ということについて、書きました。『アレクサ...