東京都荒川区。上野や日暮里にもっとも近いレッスンスタジオ&教師養成コース

アレクサンダーテクニークの学校

  • ホーム
  • アレクサンダーテクニークとは
  • ボディマッピングとは
  • かわかみひろひこについて
  • レッスン
  • 教師養成コース
  • ブログ
  • アレクサンダーテクニークの学校のトップページ
  • アレクサンダーテクニークとは
  • ボディマッピングとは
  • プロフィール
  • レッスン
  • ブログ
  • 教師養成コース
  • アレクサンダーテクニーク 東京・三河島グループレッスン
search
NO IMAGEアマチュア・ドラム奏者AIさん

北海道のドラム奏者AIさんのアレクサンダーテクニークのレッスン体験記 目次

2015.02.14

1回目のアレクサンダーテクニークのレッスン こちらへ 2回目ののアレクサンダーテクニークのレッスン こちらへ 3回目ののアレクサンダーテクニークのレッスン こちらへ 4回目のアレクサンダーテクニークのレッスン こちらへ ...

私生活

イカの塩辛作り 2/6-7(金-土)アレクサンダー・テクニーク静岡レッスンのご報告 番外編

2015.02.11

本編の前に番外編で恐縮です。 今回まで静岡のレッスンは清水で行いました。会場の近くの清水市場では新鮮なお魚を買うことができます。2日目のレッスンが早く終わったので、見に行ったらイカがいました。 東京の新幹線で変えることを...

アレクサンダーテクニークで始める、森の中の芽生えのような新しい物語基本的なスタンス

アレクサンダーテクニーク以前に、あなたの新しい物語のために

2015.01.04

アレクサンダーテクニーク以前のお話 かつてネイティブ・アメリカンのリパン・アパッチ族のグランド・ファーザーと称えられた方は次のようなことをおっしゃいました。 「人間が正しい選択をすれば、起こりうる未来を変えて行けるものだ...

アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこ埼玉県の嵐山溪谷に遊ぶ用語解説

アレクサンダーテクニークの格言のひとつ-癖の根強さ-過去は変えることができる-あるいは生きている過去

2014.12.28

掲載日 2014年12月28日 アレクサンダーテクニークのレッスンを受け始め、日々実践するようになり、どんどん自由になっていくことを経験し始めます。そしてあるとき急に気づくことがあります。 それは、”私たちの癖(くせ)と...

NO IMAGE私生活

コトバの力

2014.12.20

おはようございます。 最近、コトバの持つ力について、よく思います。このコトバは、「星の王子様」の「大切なものっていうのは、言葉では語れないんだよ」の言葉ではなくて、語れない方のコトバのことです。   ここのとこ...

年末のイルミネーションがせいいっぱいの祈りの表れであるのと同様に、私にとってアレクサンダーテクニークは祈りでもある基本的なスタンス

アレクサンダーテクニークは、私にとって祈りでもある

2014.12.19

年末になるとあちこちにイルミネーションが灯ります。私はひねくれたところがあるので、イルミネーションが景観を台無しにしていると思ってしまいがちですが、最近になって無力な私たちの精一杯の祈りなのだと思うようになりました。 こ...

アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこの旧主家筋のご文家の家紋 左三つ巴私生活

旧主家筋の。。。

2014.12.13

私はアレクサンダー・テクニークのレッスンをすることを生業にしております。 いろいろな方たちお会いする機会もあって、複数の旧大名家の方とか、誰でも知っている歴史上の登場人物の子孫の方とかにもお会いしました。 ある種の感慨は...

ボツになったアレクサンダーテクニークの本の第4章の目次コラム

アレクサンダーテクニークの2008年にボツになった本の原稿の第4章の目次

2014.12.09

現在(2014年12月)にアレクサンダーテクニークの本を執筆中の私が過去を振り返る 現在出版社からお話をいただだき、アレクサンダーテクニーク教師かわかみ ひろひこ は本を書いています。原稿は私的には出来上がっているのです...

作業療法士 今村泰丈さん作業療法士

作業療法士 今村 泰丈さん

2014.12.06

病院では作業療法士、整体院では整体師、スタジオではヨガやピラティスのインストラクターとしてヒトの身体に携わる仕事をしていますが、かわかみ先生に指導頂いた身体の気づきはどの場面でも有効であり、「機能的な身体」を提供する上で...

アレクサンダーテクニークかわかみひろひこが違和感を持つ安易なモデリング基本的なスタンス

アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこの安易なモデリング・モデル化に対する違和感

2014.10.22

いちアレクサンダーテクニーク教師のモデリング・モデル化への違和感 あるメソッドで言われ始めて、急速に広まったもののなかに、モデリングという概念あるいは方法があります。 ある優れた人たちのやっているエッセンスを抽出して、あ...

アレクサンダーテクニークを使って階段を上るように上達する演奏

アレクサンダーテクニークを使った上達のための練習法-対象は練習してもなかなか演奏が上達しない人

2014.10.01

更新日 2014年10月1日 初出 facebook 2014年6月17日 管楽器奏者の方とピアノ演奏についてアレクサンダーテクニークのレッスンをする 以前は地方でレッスンを受講され、2014年4月から荻窪のアレクサンダ...

アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこは、負け惜しみが強くなることをお勧めします演奏

アレクサンダーテクニークを使って、実力をつけるために、負け惜しみが強くなろう

2014.09.24

初出 Facebook 2014年7月24日 完敗を認めると思考停止する-あるアレクサンダーテクニーク教師の視点 本番に強くなるためには、つまり練習通りにではなく、本番で思いもしなかったパフォーマンスを発揮するためには、...

アレクサンダーテクニークを実践すると、蓮の花が咲くように本来のあなたが花開く表現活動

アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこが、すべての表現者の感性を育てるためにオススメしたいこと

2014.09.24

更新日 2014年9月29日 初出 2014年7月16日 Facebook 練習通りに実力が発揮できても、ワクワクしないよ-あるアレクサンダーテクニーク教師の視点 アレクサンダーテクニークを学ぶと「舞台で練習通りに実力を...

NO IMAGEレッスン・レポート

ピアニスト前田和弘さんのアレクサンダーテクニークのレッスンご受講のシェアリング

2014.09.23

9月21日(土)に茨城県在住のピアニスト前田和弘さんが、横浜で開催したアレクサンダーテクニークのグループレッスンをご受講くださいました。 ブログにご感想を書いてくださいました。   こちらをご覧ください(別ウィ...

目には意識の状態が現れるというのがアレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこの考えワーク

アレクサンダーテクニークの意識の統一場との関連から、目に現れる意識のあり方

2014.09.23

2014年9月23日 公開 自分を観察しようとした途端起こること-アレクサンダーテクニークの視点から 「目は口ほどにものを言い」と日本では言いますが、アレクサンダーテクニークのレッスンで実際に生徒さんの目つきを見ていると...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 30 >

ブログのカテゴリー

カレンダー

アレクサンダーテクニークの学校のレッスン・カレンダー

東京レッスン

個人レッスン

対面の個人レッスンの詳細です。

グループレッスン

  • 2025年6月22日(日) 14:00 – 16:30 東京・町屋 【先着3名限定】演奏家のための究極のパフォーマンス革命!
  • 2025年6月30日(月) 14:00 – 16:30 東京・町屋 【先着3名限定】演奏家のための究極のパフォーマンス革命!
  • 2025年7月27日(日) 14:00 – 16:30 東京・町屋 【先着3名限定】演奏家のための究極のパフォーマンス革命!

大阪個人レッスン

2026年5月予定

オンラインレッスン

個人レッスン

オンラインの個人レッスンの詳細

グループレッスン

  •  2025年6月25日(水)14:00-16:30 オンライン 【先着3名限定】演奏家のための究極のパフォーマンス革命!

演奏の先生がカラダの使い方を教えるようになれる響く音メソッド®の体験会&説明会

体験会&説明会は随時開催しています。

アレクサンダーテクニークの学校
<事務局住所>
〒116-0002
東京都荒川区荒川7-39-4-503
シティハイム町屋
電話 070-5551-8007
※レッスン中は電話を取ることができません。
ホーム
アレクサンダーテクニークとは
ボディマッピングとは
かわかみひろひこについて
レッスンコース
資格認定コース
  • サイトマップ
  • ミッション
  • プライバシーポリシー

© 2025 アレクサンダーテクニークの学校 All Rights Reserved.