声にお悩みのある方や、管楽器奏者の息が吸いにくい、楽器が重い、首・肩・二の腕・肘・腰に違和感がある、「からだ」がねじれる感じがあるなどの課題を一挙に解決する-アレクサンダーテクニーク東京クラス

Contents

次のような課題やお悩みはありませんか?

 

演奏中、演奏後に違和感痛み、ひどい疲れを感じる

楽器を支える疲れる

じゅうぶんに吸えない(楽器の構え方や姿勢の使い方)

息のコントロールがうまくいかない

お腹からをうまくけない。

運指がうまくいかない(楽器の構え方と合谷が解放されているか

高音苦手(全身のコーディネーションと運指)

低音苦手(全身のコーディネーションと運指)

座奏が苦手

立奏が苦手

マーチングが苦手

リズムに乗りにくい

脱力が分からない

お腹支えが分からない

楽器が鳴らない

大きな音フォルテ)に雑音が混じりやすい

小さい音ピアノ)で演奏するのが苦手

初見演奏するのが苦手(練習すると疲れる)

演奏のこもる広がらない

苦手がある。あるいは演奏しにくいフレーズがある。

速いパッセージが苦手

細かい音が弾きにくい

本番で上がりやすい。緊張しやすい

声が出にくい。

よく通る声が出ない。

高い声を出すのが苦手

低い声を出すのが苦手

 

 

もし、これらの課題を解決することができたら、あなたの人生にとって、それはどういう意味を持つでしょうか?

 

 

推薦文

ボサノヴァのフルート奏者 大久保はるかさんボサノヴァのフルート奏者 大久保はるかさん

成人であれば、肩こり、腰痛、頭痛のうちどれかひとつは多少なりとも持っているのが当たり前で、これらとは上手につきあってゆくしか手立てはないもの、と決め込んで考えてきました。

 

長時間楽器の練習を行った後に感じる頑固な肩こりについて、アレクサンダーテクニークのレッスンを受講して2年を過ぎた頃には、気がつけばすっかりなくなっていた事が私にとって大きな収穫です。

 

かわかみひろひこ先生のレッスンは、いわゆる先生と生徒というお固い上下関係ではなく、よりラクでしなやかな動きを一緒に探求する「同志会」のようなノリがあってとても楽しいです。
おすすめいたします。

 

 

この講座に参加される7つのメリット

苦手なことや課題を解決するきっかけを得ることができる

 

課題の解決につながる

運指(指回り)に課題がある。

楽器を演奏するときに楽器が重い

息が吸いにくい

首・肩・二の腕・肘・腰に違和感や疲労感がある

 

実際に課題をお持ちの管楽器奏者に演奏の際の「からだ」の使い方を指導するところを見ることによって、生徒さんに教える際のヒントを得ることができます。

個人的な感覚に基づく言葉ではなく、客観的に何が起きているのかについて、話すことができるようになる。

小さな音を自由に演奏する

などの課題の原因を知り、解決するためのワークを持って帰ることができる。

教えるのが難しい生徒さんへのご指導へのヒントが分かる

実際に課題をお持ちのピアノ奏者に演奏の際の「からだ」の使い方を指導するところを見ることによって、生徒さんに教える際のヒントを得ることができます。

個人的な感覚に基づく言葉ではなく、客観的に何が起きているのかについて、話すことができるようになる。

見取りの能力が高くなる

私たちは他の方の演奏を見たり聴いたりするときに、ミラーニューロンの働きにより、自分自身の癖を見ることがあります。ご自分自身のl癖が減ることによって、優れた演奏家の演奏を見たり聴いたりするときの見取り能力がUPします。

あがったり、緊張しすぎたり、集中力が途切れたりすることが減る。

インスピレーションが得られやすくなり、そのインスピレーションを演奏に生かしやすくなる

コンサートにいらしたお客さんや、発表会の講師演奏をお聞きになる生徒さんや保護者の方から、演奏がよくなったと評価される可能性がある

音の鳴るところ、なり方、音の響き、音楽の流れが変わってゆきます。

 

 

講座の詳細

日程

2019年1117日()10時から12時40分

会場

荻窪の音楽スタジオ(お申し込みの方にお知らせします)

JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅から徒歩7分

募集人数

9名

受講料

5,000円(拙著『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなるからだ作りワークブック』※ ヤマハミュージックメディアをご持参の方)

※ 管楽器奏者には若干不十分な内容ですが、他に国内に適切な本が1冊もないので。

6,000円(上記以外の場合)

 

 

コラム

呼吸の仕組み—外呼吸について

胸郭を下げる筋肉と胸郭を広げる筋肉 原図 三木成夫 「生命形態学除雪」を改変私は2003年以来、演奏家の方たちにアレクサンダーテクニークとボディマッピングを教えていますが、思いのほか多くの方たちが呼吸の仕組みについてご存じないことに予てから驚愕しておりました。特に管楽器奏者や声楽家の方たちがほとんどご存じではなく、音大や教育学部の音楽専修の授業でも学ばないそうなので、こちらに簡単にまとめることにいたしました。

 

続きはこちら

 

管楽器奏者の楽器が重いという課題と呼吸がしにくい、息が吸いにくいという課題を一挙に解決する

エアー管楽器を構える今回は、

長時間楽器を構えるので重いという課題

管楽器奏者の呼吸のしにくいという課題、息が吸いにくいという課題の原因について

そしてどのようにして解決してゆくのかということについて、お話をします。

 

>>z全文はこちら

 

 

レッスン動画

フルート奏者へのレッスン

腕の負担と指の負担を軽減する内容です。
録音状況が悪く、音の響きの変化をみなさんに聴いていただくことができず、残念です。
http://youtu.be/_to9jWY07hg

講師プロフィール

new-profile-smallアレクサンダーテクニークを教え始めて、15年の実績があります。

 

プロヤアマチュアの鍵盤楽器奏者弦楽器奏者管楽器奏者打楽器奏者声楽家にアレクサンダーテクニークを指導し、多くの方たちの「からだ」の違和感や痛みの解消や、表現力の向上をサポートして参りました。

 

 

活動実績

ヤマハミュージック東京 銀座店にてウィリアム・コナブル博士の講座(2005/7/21)

オーガナイズ。アシスタントとしても教える

公開講座「アレクサンダー・テクニークで音を変える」

ヤマハミュージック横浜(2007年1月20日)

ヤマハ新潟店(2007年5月25日)

スガナミ楽器町田店(2007年6月9日)

スター楽器池上店(2007年6月28日)

日本音楽家ユニオン東北地方本部主催仙台WS(2010年3月3日)
国立音楽大学3年生・4年生のピアノ専攻の30名の生徒さん向け講座(2010年6月5日, 6月19日)

アシスタント:辰巳京子氏、斎藤真理香氏(ともにピアニスト)

全員に手を使って指導。

演奏のアクティビティー・レッスンは8名程度

国立大学法人 東京学芸大学教育学部音楽学科(2012年8月2日)

学部生およそ100名の方たちに90分のお講座を致しました。

講座を実現してくださいました、東京学芸大学准教授 清水和高先生に感謝いたします。

 

自衛隊の音楽隊

自衛隊の音楽隊は、30歳半ばより若い方たちは、音大出身の方たちや、吹奏楽が盛んな高校出身の方たちで音大出身の方たちをオーディションで破って入った方たちです。

災害が起こると救援活動に当たる他、被災地の広範囲にわたって慰問演奏でご活躍されます。

北海道札幌市の陸上自衛隊北部方面音楽隊(2013年3月)

青森県三沢市の航空自衛隊北部航空音楽隊(2012年12月10-11日)

広島県呉市の海上自衛隊呉音楽隊(2012年3月27-29日)

北海道札幌市の陸上自衛隊第11音楽隊(2012年3月8日)

静岡県浜松市の航空自衛隊中部航空音楽隊(2011年2月, 3月,2012年3月)

北海道旭川市の陸上自衛隊第2音楽隊(2012年3月13日)

 

 

 

お申し込み

かわかみひろひこまで 次のメールフォームに入力くださいませ。 ただし、ケイタイ用&スマートフォン用お申込み・お問い合わせフォームはこちらです。

フォームが表示されないときには、下記にお願いします。

PHS 070-5551-8007

ファックス 03-5615-2318 へ

お申し込みの際には、下記をお願いします。

お申し込みのレッスンの日程

お名前

アレクサンダーテクニークのどのようなところにご興味をお持ちで、どんなことに使ってごらんになりたいか?

ご住所

当日のご連絡先お電話番号

 

キャンセルポリシー

お申込者の方のご都合によるキャンセルの場合は、開催日の15日前まではキャンセル料は 無料。

2週間以内(14~8日前まで)は50%、

1週間以内(開催日前7日前から当日)は100%のキャンセル 料を申し受けますのでよろしくお願い致します。

返金がある場合も、お振込手数料は申し受けます。

なお主催者の都合により万一キャンセルとなった場合には、お振込みいただきました受講料はお返しします。

 

 

その他のグループレッスン

以下のグループレッスンは管楽器奏者専用のクラスではありませんが、管楽器奏者の次のような課題の解決に役立ちます。

 

楽器や道具と一体化して、自由に操る

管楽器奏者の場合には、楽器を楽に支え。息の通りを改善する方法です。

2019年6月12日(水) 19:00-21:30 東京・荻窪グループレッスン

 

 

腰・膝・股関節・太もも・すね・ふくらはぎの違和感・痛み・ひどい疲れ、外反母趾・内反小趾を改善する

管楽器奏者の左右半身でバランスの故知なる楽器(フルートホルンユーフォニウム)を楽に支える。

トロンボーン奏者のスライドの操作を改善する。

マーチングを楽にする。

2019年6月24日(月) 14:00-16:30 東京・荻窪グループレッスン

2019年6月30日() 9:15-11:45 横浜・大倉山グループレッスン

2019年7月10日(水) 19:00-21:30 東京・荻窪グループレッスン

 

 

自由な呼吸と本当の声を取り戻す

座奏が苦手な管楽器奏者の場合には、解決の糸口を提供できます。

管楽器奏者の場合には、呼吸しやすくなる方法です。

2019年7月22日(月) 14:00-16:30 東京・荻窪グループレッスン

2019年7月28日() 9:15-11:45 横浜・大倉山グループレッスン

2019年8月21日(水) 19:00-21:30 東京・荻窪グループレッスン

 

 

指の動きを改善する

管楽器奏者・弦楽器奏者のの運指を改善する方法を学びます。

2019年8月25日() 9:15-11:45 横浜・大倉山グループレッスン

2019年8月26日(月) 14:00-16:30 東京・荻窪グループレッスン

 

 

北海道レッスン

2019年7月12日(金) 9:15-15:45 北海道・札幌グループレッスン 仮申し込み受付中

 

2019年7月13日() 9:15-15:45 北海道・札幌グループレッスン

 

2019年7月12-13日(金-) 北海道・札幌個人レッスン

 

2019年7月14日()午前中 北海道・旭川個人レッスン

 

2019年7月14日()13:30-18:00 北海道・旭川グループレッスン

 

2019年7月15日(月・)10:00-16:00 北海道・函館グループレッスン

 

2019年7月15日(月・) 北海道・函館個人レッスン