子育て中のお母様で、ピアノ奏者の方のアレクサンダーテクニークのレッスンのご感想

生徒さんのご感想の目次(インデックス)へ

転載日:2010年6月2日

2010年2月17日に赤ちゃんをお連れになったピアノ奏者の方の初回のアレクサンダーテクニークの個人レッスンのご経験です。

転載にあたり、ご本人からご許可をいただきました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「アレクサンダーテクニーク」という言葉を皆さんご存知でしょうか??

私がその言葉を初めて聞いたのは8年ほど前・・・・。

ピアノの先生から体の使い方について、「アレクサンダーテクニーク」の本を読んでみなさいと言われ、読んでみたものの、全く解らず・・・。

※ウィキペディアからの引用によると「頭、首、背骨の緊張がなければ人間に生来そなわっている初源的調整作用 (プライマリーコントロールprimary control) が活性化され、自分の全力が自由に発揮される」という考えを基に「心身(すなわち自己)の不必要な自動的な反応に気づき、それをやめていくことを学習する方法。欧米ではジュリアード音楽院、王立演劇学校などのようにアレクサンダーテクニークを正規の授業として取り入れている音楽学校や演劇学校が少なくない。」と記されている。

それからピアノは弾かない生活になってしまいましたが、またこの言葉をネット上で見る事に。なんと、講師の方がいらっしゃるとのことで、受講してきました!

赤ちゃん連れでレッスンを受けに行きましたが、とてもにこやかな先生で、うちの娘にも話をするような感じで接していただき子供がぐずらずにレッスンを受ける事ができました。

レッスンの内容は頭の支え方とか立ち方(足の裏のつけ方?)と、私はピアノの弾き方に問題があって弾き方がおかしくなってしまったので、ピアノを弾きながらのレッスンもしていただきました。

はじめの体の使い方の事はなんとなくしか感覚がわからなかったのですが、ピアノを弾きながら、「ちょっと左の腰の方を下にもって行く感じにしてください(たぶんこんな言い回し)」と言われて、そのとおりにしてみたら

「!!!!Σ(´д`;) 音、変わった~!!!!」

てな感じで・・・。

どうしてか尋ねたところ、重心が安定したからだそうで。

重心の安定した姿勢で弾くピアノの心地良いこと!

なんか、聞こえてくる音が違う?それとも聞き方が変わった??という気もしました。

他にもボディマッピングというレッスンなどもあるらしく産後に体調が悪くなった私には非常に興味深いです。

まずは1回目のアレクサンダーテクニークのレッスンを終えて、

練習しても身につかない難しい所とかは1度アレクサンダーテクニークのレッスンをしてもらうと随分違うんじゃないのかな~と思いました(´∀`)

今回私が教えていただいた先生は雑誌でレッスンについて掲載されたり、国立(くにたち)音大で教えたりするそうです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

生徒さんのご感想の目次(インデックス)へ

1/8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
かわかみ ひろひこアレクサンダーテクニークの学校 代表
第3世代のアレクサンダーテクニーク教師。2003年より教えている。 依頼人である生徒さんへの共感力、課題改善のための活動の動きや言葉に対する観察力と分析力、適確な指示、丁寧なレッスンで定評がある。
『実力が120%発揮できる!ピアノがうまくなる からだ作りワークブック』、『実力が120%発揮できる!緊張しない からだ作りワークブック』(ともにヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)の著者。
アレクサンダーテクニーク教師かわかみひろひこのプロフィールの詳細